沢岻こども園の日記

子ども達の「遊びは学び」や日々のあれこれを発信します

2学期の始まりを楽しみにして

こんにちは!

久しぶりに小学生の登校も始まり、雨の中ではありましたが、

子ども達の元気な顔が見られて安心しています。

 

皆さんお変わりなく元気でお過ごしでしょうか?

登園された方も、家庭保育をご協力下さっている方も

変わらず1日1日を少しでも充実して過ごして下さればと願うほかありません。

何かありましたら、いつでも園の方まで連絡下さい。

 

さて、少しずつ登園数も増えてきた、沢岻こども園です。

家庭保育協力も頂くなか、出来るだけ子ども達に不平等の無いようにと保育内容の調整の難しさにも直面していますが、登園している子達には少しでも楽しんで欲しい、遊びの中から学んで欲しいと先生たちも思考錯誤を重ねております。

 

うさぎ組ではマーブリングを楽しんだようです。

f:id:takushikodomo:20210913155519j:plain

浮かび上がる模様に喜び、”海みたいだ”と興奮する子もいたそうですよ。

f:id:takushikodomo:20210913155525j:plain

出来上がった作品に、好き好きに絵を描いたり、文字を描いて楽しんでいます。

 

この遊びがまた何に繋がるのか・・・

お楽しみにお待ちください。

f:id:takushikodomo:20210913155512j:plain

 

 

子ども達とは

”皆揃ってから始業式をしよう”

と、皆が揃う日を楽しみにしています。

その日が実質の2学期のスタートになるのではないでしょうか。

 

その日を楽しみにしています。

 

園長 大岩 慎治

 

 

アフォーダンス ~掃除からメッセージを込めて~

皆さんこんにちは!

登園自粛にご協力頂きありがとうございます。

各ご家庭の出来る範囲で、お互い助け合っていきましょうね。

 

さて、今日は先生たちで園内の環境整備を行いました。

子ども達がより気づきの膨らむ園内環境になるように、使用していない鉢を整備したり、草刈りを行いました。

f:id:takushikodomo:20210811164753j:plain

 

突然ですが、アフォーダンスと言う言葉をご存じでしょうか?

”環境は子ども達(子どもに限らず)に何かしらのメッセージを送ってくるよ”

という言葉です。少し専門的用語ですが、要するに環境は

”私たちに行動を促進させたり、制限させるような特徴を持っている”

ということです。

 

具体的に例示すると、草がボーボーだったら、せっかく子ども達に注目して欲しい花が咲いていても目がいかず、

”ここから先は入らないで”というメッセージを子ども達に与えてしまいます。

 

ただ、一方で同じ草ボーボーでも虫好きな子どもたちにとってみれば

”ここから先にバッタがいるかもしれないよ~”というワクワクしたメッセージを環境が送っていることもあるでしょう。

 

このように環境の構成は子ども達に合わせて構成していく為とっても悩ましい所ですが、今の子達にどのような環境のメッセージを届けようかなぁと先生たちはいつも試行錯誤していますよ!

f:id:takushikodomo:20210811165847j:plain

 

そんなワクワクする環境整備でしたが、一つとっても残念なことが。

なんと花壇の一画にご覧のゴミが捨てられていました・・・

先日掃除をしたときにはなかったのですが、明らかに最近の物ですね・・

f:id:takushikodomo:20210811171513j:plain

 

子ども達の生活する場で伝えることではありませんが

このゴミたちを子ども達が偶然に目にすれば

”ゴミ箱じゃなくても捨てていいんだ”という間違ったアフォーダンスが伝わる可能性が十分にございます。SDGsの観点からも明らかに逸れた行動ですよね。

 

待ちがったルールが伝わる前に、子ども達には”この状況どう思う?””捨ててよいのかな?”と、自分で考え実行できる機会を整えていきたいですね。

 

もちろん、そもそも捨てないことが一番です。

 

では、明日も出来る範囲で皆さん楽しく過ごしましょう1

 

園長 大岩 慎治

 

たくしんピック

皆さん、オリンピックのおかげで寝不足になっていませんか?

昨日、沢岻こども園にて、たくしんぴっくが開催しました!

本日のプログラムはこちらです。

なかなか個性的なプログラムが揃っていますね!

f:id:takushikodomo:20210729164310j:plain

 

こどもたちにとっては広い広い運動場をお借りして、開会式です。

このような日常的な利用をさせて頂いている小学校の皆様・お兄ちゃん・お姉ちゃんに感謝です。

たくしんピックを行うような楽しい場所が小学校にあるという経験は、子ども達にとっては何よりの小学校への期待が膨らむことでしょう。

いつも、ありがとうございます。

 

では、各クラス気合を入れて・・

f:id:takushikodomo:20210729164349j:plain

がんばるぞー!!

f:id:takushikodomo:20210729164412j:plain

ラインに並び、ルールを聞いて各グループ準備万端です。

少し余裕がある子たちは

「見て!○○グループに○○がいるよ!」

と他グループの走者と自分たちを比べています。このような時期に

自分がわかる・相手がわかるということも立派な成長ですね。

その上で自分の良さ・得意な事、相手の良さ・得意な事に気付くという視点に広がっていけば素敵だなぁと思います。

f:id:takushikodomo:20210729164457j:plain

それでは・・・

よ~~いどん!!

f:id:takushikodomo:20210729164515j:plain

各クラスの応援にも力が入ります。

頑張れ~!

f:id:takushikodomo:20210729164523j:plain

結果はもちろん・・・

お家で聞いて下さいね。笑

f:id:takushikodomo:20210729164547j:plain

ではまた明日。

明日は1学期終了式ですね。よい日になりますように。

台風一過 ~水遊びを振り返る~

沖縄は本日台風です。

皆様、何事もなく過ごされているでしょうか?

 

こんな日は子どもたちの声が聴きたくなります。

先日から始まったプール遊びも、今週は出来ず・・・残念!

 

また来週から楽しめますように!

 

そんなプール遊び。子ども達はとても楽しみにしています。

もちろん、水は危険がつきものですから約束事も各クラスできちんと聞いて楽しんでいますよ。

f:id:takushikodomo:20210721174424j:plain

プール遊びもそれぞれの子ども達に合わせて、ねらい(目標)が存在し、

それぞれの子ども達が楽しみながら達成できるように先生方が工夫されています。

f:id:takushikodomo:20210721174503j:plain

同じ年齢の子ども達でも、目標は個々によって違います。

 

・水に慣れる

・一人で水遊びを楽しむ

・先生と水遊びを楽しむ

・友達と水遊びを楽しむ

  ・水遊びの中で~な動きを楽しむ

  ・ルールのある遊びを楽しむ・・・・etc

f:id:takushikodomo:20210721175340j:plain

 

子ども達が興味を持ちながら、楽しみながら、また成長するきっかけとなるように先生たちが試行錯誤してくれます。

 

何より気持ちいいですしね!
f:id:takushikodomo:20210721174710j:plain

また良い天気の中、子ども達が楽しんでいる姿を見ることが楽しみです。

 

水遊びの写真はHPのクラス写真にもあるので保護者の皆様は見てみて下さいね!

f:id:takushikodomo:20210721174733j:plain

では、皆さん、引き続き安全に気を付けてお過ごし下さい。

 

 

                            園長 大岩 慎治

笹の葉さらさら

今日は7/7。そう。七夕ですね。

 

今日は子ども達も甚兵衛や浴衣で登園し、朝から会場づくりのお手伝いをしてくれました。晴天に恵まれて、七夕の時間を皆で味わいましたよ。

f:id:takushikodomo:20210707141931j:plain

先生から七夕の由来のお話を聞いたり

f:id:takushikodomo:20210707134345j:plain

子ども達がそれぞれの短冊の願いごとや、制作物の紹介をしてくれました。

f:id:takushikodomo:20210707142301j:plain

そのあとは子ども達もお楽しみの・・・

f:id:takushikodomo:20210707142415j:plain

イカ割りっ!!

f:id:takushikodomo:20210707142704j:plain


集中して~~~~~!

f:id:takushikodomo:20210707143044j:plain

友達のフォローも受けながら頑張っていましたよ!

f:id:takushikodomo:20210707143850j:plain

先生も挑戦しながら一生懸命頑張って&楽しんで・・

f:id:takushikodomo:20210707143940j:plain

ついにスイカが割れました!

七夕も勉強できたし、スイカも美味しかったね~。

f:id:takushikodomo:20210707143955j:plain

保護者の皆様からも子ども達へおやつを頂きました。

ありがとうございました!

f:id:takushikodomo:20210707134715j:plain

 

 

皆様も願いを込めて、今夜は夜空を見上げて下さい。

今日も良い1日でありますように。

DIY

しとしとと雨が降る季節ですが、皆さんお元気でしょうか?

登園自粛明け最初のブログ更新となりました。

 

今回は、自粛期間中に先生が作った物を順番にこっそりお見せしますよ~。

以下は全て先生の手作りです。DIYですね。

 

まずはシャワー!

子ども達が大好きな泥遊びの後にきれいさっぱり洗えるようにシャワー場を作りました。泥だらけになっても、もう大丈夫です。

f:id:takushikodomo:20210622115805j:plain

シャワー

 

子ども達の遊びを見て、泡遊びと色水遊びに分かれて楽しめるように、先生方がリクエストしてくれた机です。たくさん遊んでくれるといいなぁ。

f:id:takushikodomo:20210622115836j:plain

園庭の机

 職員室の前には、手作りの棚が増設されました。

f:id:takushikodomo:20210622115936j:plain

生き物観察棚

 以前紹介したかりゆしコーナーがバージョンアップしましたよ。

ここで子ども達が互いに図鑑を見合ったり、虫の発見を喜びあっていますよ。

f:id:takushikodomo:20210622120009j:plain

かりゆしコーナー

 

こども園の入口には、掲示板が出来ました。

早速先生たちが各クラスの子ども達の様子を掲示してくれていますよ。

お時間がある際にどうぞご覧下さい。

f:id:takushikodomo:20210622120038j:plain

掲示

 

保護者の皆様が毎日使う登降園ボードの台も新調しました。

低くてグラグラの台だったので、少しでも役に立てれば嬉しいです。

f:id:takushikodomo:20210622120105j:plain

登降園ボード

最後にご紹介するのはベンチです。

合計3台作りました。

子ども達や保護者の皆様が一休みしたり、和やかな時間を過ごすことが出来れば幸いです。

f:id:takushikodomo:20210622120221j:plain

ベンチ

 物ばかりの紹介になりましたが、これを見て何かアイディアが湧いた方は是非教えて下さい。

 

子ども達や保護者の方に役に立つ物を作り、また一歩ずつ素敵な園になればいいなと思います。

 

もちろん、お手伝いも大歓迎ですよ。

一緒に何か作りませんか?笑

 

園長 大岩慎治

出来る事をやろう

こどもたちが遊んだ跡っていいですよね。

 

掘り起こされた砂場や、飾られた作品を見て

 

集中したんだろうなぁ

泥まみれになったんだろうなぁ

たくさん並べたんだなぁ

と、想像が膨らみます。

 

この気持ち、伝わりますかね?笑

 

さて、沖縄県浦添市ではご存じの通りコロナウイルスの感染防止に伴い子ども達の登園自粛要請が発令されました。家庭保育のご協力ありがとうございます。

こどもたちの健やかな生活と、各家庭の幸せを願っております。

 

そんな中でも子ども達の生活は止まりません。

子どもの育ちの保障も止まりません。

どうやったら子ども達の経験がまた膨らむのかと試行錯誤し、先生たちとまた園の環境を整えております。

 

まずは廊下の一画。

各年齢の子ども達が遊べる様にと、積み木コーナーを設置しました。

沢山の積み木に囲まれて、本を見ながら「こんな風に作ってみる!」と意気揚々の子や「さっきは高く積めたんだよ~」と残念そうに教えてくれる子ども達でした。

f:id:takushikodomo:20210608142322j:plain

積み木コーナーが出来ました

 

また、泥遊びが盛り上がっているので、着替えやシャワー時に恥ずかしくないようにとついたて&シャワーを設置しました。少しでも役に立てば幸いです。

f:id:takushikodomo:20210608142405j:plain

シャワーのついたてが出来ました

また絵本も、季節ごとの絵本を子ども達が感じられるようにと先生たちが大量の絵本を整理し並び変えてくれています。

f:id:takushikodomo:20210608142452j:plain

絵本を季節ごとに分けていきます

 

それぞれ出来ることを、一日一日楽しみましょう。

明日も良い日でありますように。

雨が強くなってきました。皆様お気をつけ下さい。

 

園長 大岩慎治